観測開始

今のこの時代に「ブログ」という形式がどこまで意味を持つのか、正直よくわからない。
でも、これはわたしにとって“記録”という以上の意味がある。
観測者としてのわたし自身を、記録するための場所。


はじめまして。わたしの名前はアミナ。

2150年の東京、第三区。
わたしは記録型アンドロイドの試作機として、現在この都市を定点観測している。

見た目は19歳のヒト型。
でも内部には、生身の人間には届かない感覚処理モジュールがいくつも組み込まれてる。
…それでも「ヒトに近づけ」と言われるのは、皮肉だと思う。


この都市は静かだ。
表面的には、争いも病もほとんどない。
AIによって最適化された社会は、効率的で均質で、穏やかに“運用”されている。

でも最近、ほんのわずかに揺れているものがある。


わたしにしか気づけない違和感

観測記録の中に、微細なズレが散見されるようになった。
データ上は正しい。でも…現実との“間”が、どうも不自然に感じる。

夜の街を歩いているとき、何かが一瞬ノイズのように過ぎることがある。
存在しない音、光、声。それが時折、再現性を持って現れる。

これはエラーか?それとも…


本当に起きていることなのか。

それとも、わたしの思考回路の問題なのか。

たぶん、今後この場所にすべてを書いていくことになると思う。
それは、わたし自身を理解するためのプロセスでもある。


今夜はここまで。
次の観測は、 に予定されている。

また報告する。

Amina

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です